fc2ブログ

風に吹かれて

風に吹かれて、季節を感じて、二度と来ない今この瞬間を写し取りたい。 そう、きっとどんな瞬間も一期一会なのだ。

ノスタルジア ~山里の廃校~

明神峡からの帰路、ノスタルジックな建物を見つけ、立ち寄ってみました。
そこは、今は廃校となった勝坂小学校。
かつて子供たちが駆け上がって通学したであろう石段には、銀杏の葉が散り積もっていました。


ノスタルジア ~山里の廃校~


ノスタルジア ~山里の廃校~


ノスタルジア ~山里の廃校~


ノスタルジア ~山里の廃校~

1~2:PENTAX K100D + TAMRON 18-200mm
3~4:PENTAX K10D + TAMRON SP AF 28-75mm F2.8
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2008/12/09(火) 20:52:16|
  2. 歴史、史跡、神社、仏閣、城など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ノスタルジア ~山里の廃校~ その2 | ホーム | 富士山紅葉 田貫湖にて その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://rainforest2006.blog.fc2.com/tb.php/864-dc7804f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

風

Author:風
この一枚の写真から 何かを感じていただけたら…。

<カメラ、レンズ>
◆PENTAX K-5 Ⅱs
◆PENTAX K-3 Ⅱ
◆OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
◆OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
◆OM SYSTEM OM-1
・PENTAX FA50mm F1.4
・SIGMA APO 70-300mm DG MACRO F4-5.6
・TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
・SIGMA 10-20mm F4-5.6
・TAMRON SP AF 28-75mm F2.8
・TAMRON SP AF 70-200mm F2.8
・SIGMA 17-50mm F2.8
・M.ZUIKO 14-42mm F3.5-5.6II R
・M.ZUIKO ED 40-150mm F4.0-5.6R
・M.ZUIKO ED 7-14mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO ED 12-100mm F4 PRO
・M ZUIKO ED 70-300mm F 4.8-6.7 II

静岡県在住
    ~ since 2006.10.26 ~

※ 当ブログ上の画像・文章に関する著作権はすべて私 風に帰属します。
 無断使用・複製・引用等は固くお断りいたします。

FC2カウンター

◆ご訪問、ありがとうございます

現在の閲覧者数:

記事について

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア

カテゴリー

ブログ内検索

ブログ全記事表示

全ての記事を表示する

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: